ヘアリファインヘアアンドスカルプシャンプー(500)

高分子モイストコントロール成分で毛穴すっきり、ハリツヤ髪
内容量:500mL(ボトル入り)
高分子のモイストコントロール成分配合で、 髪と頭皮をいたわりながらやさしく洗い上げる。
クリーミーできめ細かな泡が髪全体に行きわたり、 髪と頭皮の汚れをすっきり落とします。 コンディショニング成分が髪のからまり等を防ぐので、 洗髪時・すすぎ時の摩擦が少なくきしみません。 また、高分子のモイストコントロール成分が髪の表面に保護層を形成し、 水分を補うとともに毛髪成分の流出をおさえます。アミノ酸系洗浄成分、 モイストコントロール成分、コンディショニング成分(からまり防止成分)配合。
配合成分は改良等により変更する場合があります。ご了承ください。
<定期便につきまして>
※定期便は、3回以上のお受け取りをお約束いただいております。
※定期便の解約・お届けサイクルの変更は、3回目のお届け以降より承ります。次回お届け予定日の10日前までにお電話にてご連絡をお願い致します。
※商品ごとに定期便を設定しているため、商品の途中変更はできません。
ヘアリファインヘアアンドスカルプシャンプー(500)
商品番号 :13091 |
¥2,750(税込) | |
¥2,475(税込) | ||




全成分
表示名称 | 配合目的 |
---|---|
水 | 基剤 |
コカミドプロピルベタイン | 洗浄成分 |
コカミドDEA | 増粘剤 |
ココイルメチルタウリンNa | 洗浄成分 |
オレフィン(C14-16)スルホン酸Na | 洗浄成分 |
BG | 保湿成分 |
ジステアリン酸グリコール | 増粘剤 |
ラウレス-6カルボン酸Na | 洗浄成分 |
塩化Na | 品質安定剤 |
加水分解コラーゲン | 保湿成分 |
ヒアルロン酸Na | 保湿成分 |
ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム | 保湿成分 |
ヒアルロン酸クロスポリマーNa | 保湿成分 |
加水分解ケラチン | 毛髪補修成分 |
カミツレ花エキス | 保湿成分 |
ローズマリー葉エキス | 保湿成分 |
ワイルドタイムエキス | 保湿成分 |
アルガニアスピノサ核油 | エモリエント成分 |
ホホバ種子油 | 保湿成分 |
ユーカリ葉油 | 保湿成分 |
オレンジ果汁 | 保湿成分 |
ラバンデュラハイブリダ油 | 保湿成分 |
レモン果実エキス | 保湿成分 |
グレープフルーツ果実エキス | 保湿成分 |
リンゴ果実エキス | 保湿成分 |
オレンジ果皮油 | 保湿成分 |
レモン果汁 | 保湿成分 |
ライム果汁 | 保湿成分 |
ナツメ果実エキス | 保湿成分 |
サンザシエキス | 保湿成分 |
カンゾウ根エキス | 保湿成分 |
ハチミツ | 保湿成分 |
セラミドEOP | 保湿成分 |
セラミドNG | 保湿成分 |
セラミドNP | 保湿成分 |
セラミドAG | 保湿成分 |
セラミドAP | 保湿成分 |
PCA | 保湿成分 |
PCA-Na | 保湿成分 |
アルギニン | 保湿成分 |
グリシン | 保湿成分 |
アラニン | 保湿成分 |
バリン | 保湿成分 |
イソロイシン | 保湿成分 |
トレオニン | 保湿成分 |
プロリン | 保湿成分 |
ヒスチジン | 保湿成分 |
フェニルアラニン | 保湿成分 |
セリン | 保湿成分 |
アスパラギン酸 | 保湿成分 |
ポリグルタミン酸 | 保湿成分 |
キトサンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド | 保湿成分 |
グリセリン | 保湿成分 |
ペンチレングリコール | 保湿成分 |
(PCA/イソステアリン酸)PEG-40水添ヒマシ油 | 可溶化剤 |
ココイルグルタミン酸TEA | 洗浄成分 |
コレステロール | 保湿成分 |
ポリクオタニウム-10 | 保湿成分 |
クオタニウム-18 | 帯電防止剤 |
クオタニウム-33 | 帯電防止剤 |
ラウリルピリジニウムクロリド | からまり防止成分 |
セテアレス-60ミリスチルグリコール | 増粘剤 |
スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na | 洗浄成分 |
ペンテト酸5Na | 金属封鎖剤 |
EDTA-2Na | 金属封鎖剤 |
PG | 保湿成分 |
クエン酸 | pH調整剤 |
乳酸 | pH調整剤 |
乳酸Na | 保湿成分 |
安息香酸Na | 防腐剤 |
イソプロパノール | 可溶化剤 |
フェノキシエタノール | 防腐剤 |
香料 | 着香成分 |
1.お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
2.傷やはれもの、しっしん等、異常のある部分にはお使いにならないでください。
3.目や口に入ったときは、すぐに水で洗い流してください。
4.お肌には個人差がありますので、ご使用前に必ずカウンセラーにご相談ください。
化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
2.傷やはれもの、しっしん等、異常のある部分にはお使いにならないでください。
3.目や口に入ったときは、すぐに水で洗い流してください。
4.お肌には個人差がありますので、ご使用前に必ずカウンセラーにご相談ください。
ユーザーレビュー
最近見た商品
最近見た商品がありません。履歴を残す場合は、"履歴を残す"をクリックしてください。