エッセンシャルシャワー(ナチュラル)60ml


エッセンシャルシャワーの携帯に便利なミニサイズ。脂性肌又は普通肌の方におすすめのさっぱりタイプ。
肌になじみやすい生体親和水をベースにし、自らの力でうるおう肌に導くさっぱりタイプの簡単ミストケア。
水分を補給しながら、お肌自身の水分保持能力機能を高め、うるおいを保ちます。
海洋性ミネラルや、ヒアルロン酸、マイクロコラーゲン、NMF(天然保湿因子)を配合。
洗顔後の肌をみずみずしく保ちます。日中、乾燥が気になる時やうるおいが欲しい時などいつでもお使いください。
ナチュラルタイプは、皮脂の出やすいお肌や季節におすすめです。
パッチテスト済み
※すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。
お肌への刺激性の程度が低い製品です。
エッセンシャルシャワー(ナチュラル)60ml
商品番号 :11138 |
¥1,886(税込) | |

こんな方におすすめ
- 脂性肌又は普通肌の方
- 脂っぽくニキビが出来やすい方
- さらっとした使用感がお好きな方
- シミ・くすみが気になる方
肌本来の機能を補い、自ら潤う肌へ
肌馴染みが良く、瞬時に肌内部(*1)まで潤いを届け、キープ。
しっとりとしたうるおいで満たされた肌は、さらに周りのうるおいを集め、肌自身にうるおう力がどんどん備わります。
Wのアプローチで気になるシミ、くすみを撃退し、澄みわたる透明感のある肌に導きます。
※(*1)角質層まで

バランス良く配合された美肌成分
ヒアルロン酸、マイクロコラーゲンなどの美容成分をバランスよく配合しており、内側から輝くようなみずみずしいお肌を目覚めさせます。

肌の奥までしっかりと潤い補給
微細なシャワー状で、肌の奥まで浸透(*1)すると同時に、肌表面を潤いのヴェールで包み込み、みずみずしいお肌を実現します。
※(*1)角質層まで

ご愛用者様の声
市販の化粧水はべたつくのが嫌いで困ってました。やっとさっぱり使える化粧水に巡り会えました!さらっとしているのに肌の状態がいいので私に合ってます!スプレータイプは使ってみるとすごい便利。すっごい簡単!新しい発見でした!
季節の変わり目になると乾燥で肌が荒れ、化粧品を変えなければいけなかったのですが、肌に浸透して潤いを与えてくれるこの化粧水に出会ってからは、肌荒れが気にならなくなりました。手放せません。
洗顔後、シューッと一吹きで気持ちいい。持ち運びに便利な携帯用サイズもあり、いつでも使えてベタつかずさっぱり爽快。
ご使用方法
- 軽く目をつぶり、お顔から20pほど離し、円を描くように顔全体に2〜3周分スプレーしましょう。
- 手のひらで顔全体を覆うようにやさしくおさえます。
-
潤いが足りないと感じる時は繰り返します。メイクの上からも使えますので、乾燥を感じたらいつでもお使いください。
もしナチュラル(さっぱり)タイプで物足りなくなったら、モイスト(しっとり)タイプへのご変更もおすすめです。 -
よくあるご質問
- 浸透しているかがわかりにくいのですが・・・
-
ヴァーナルの化粧水スプレーは、お肌の表面ではなくお肌の奥(*1)をうるおわせる化粧水です。浸透が良いので肌表面はさらっとした使用感です。続けてお使いいただくとお肌が水分を蓄え、ターンオーバーが整い、新しく美しい肌が生まれやすくなってきます。
※(*1)角質層まで
- 使用前は振ったほうがいいの?
-
振らないでお使いください。
窒素ガスを充てんしています。缶を振るとわずかですが窒素ガスが内容物と共に噴射されて出にくくなったり、最後まで使えなくなる場合があります。(240mLのみ)
また同様の理由から逆さまでは使わず、なるべくまっすぐ立てた状態でお使いください。
※60mLボトルにはガスの充てんはありません。
- 窒素ガスとは?肌への影響はないの?
窒素ガスは内容物を噴霧するためのものです。空気中の約80%は窒素であり無害です。酸化を防ぐ作用があるため、食品に使われるほど安全な成分です。
ご使用順
-
ダブル洗顔
・エクセレントアンク ・エクセレントザイフ
・アンクソープ ・センシティブザイフ など - ウォッシュパウダー
-
・エッセンシャルシャワー
・プレミアムミストAAA - クリアホワイトニング
- プラセンタマスク
- アンティアージュ
- リフトアイセラム
- ナノグレイスエッセンス
-
・キハナクリーミーセラム
・プレミアムキハナクリーミーセラム
表示名称 | 配合目的 |
---|---|
水 | 基剤 |
加水分解水添デンプン | 保湿剤 |
グリセリン | 保湿剤 |
ヒアルロン酸Na | 保湿剤 |
加水分解コラーゲン | 保湿剤 |
セラミド3 | 皮膚コンディショニング剤 |
ヒドロキシステアリン酸コレステリル | 皮膚コンディショニング剤 |
ラウロイルグルタミン酸ジ (フィトステリル/オクチルドデシル) | 保護剤 |
コレステロール | 皮膚コンディショニング剤 |
水添レシチン | 皮膚コンディショニング剤 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
オタネニンジン根エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
カミツレ花エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
マグワ根皮エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
PCA−Na | 保湿剤 |
PCA | 保湿剤 |
アルギニン | 皮膚コンディショニング剤 |
アスパラギン酸 | 皮膚コンディショニング剤 |
グリシン | 皮膚コンディショニング剤 |
アラニン | 皮膚コンディショニング剤 |
セリン | 皮膚コンディショニング剤 |
バリン | 皮膚コンディショニング剤 |
プロリン | 皮膚コンディショニング剤 |
トレオニン | 皮膚コンディショニング剤 |
イソロイシン | 皮膚コンディショニング剤 |
ヒスチジン | 皮膚コンディショニング剤 |
フェニルアラニン | 皮膚コンディショニング剤 |
海塩 | 保湿剤 |
スクロース | 保湿剤 |
オレイン酸ポリグリセリル−5 | エモリエント剤 |
ラウリン酸ポリグリセリル−10 | エモリエント剤 |
乳酸Na | pH調整剤 |
クエン酸 | pH調整剤 |
クエン酸Na | pH調整剤 |
銀 | 抗菌剤 |
窒素 | 噴射剤 |
化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
2.傷やはれもの、しっしん等、異常のある部分にはお使いにならないでください。
3.目や口に入ったときは、すぐに水で洗い流してください。
4.お肌には個人差がありますので、ご使用前に必ずカウンセラーにご相談ください。