美楽生
ヴァーナリスト
ヴァーナルカウンセラー
今回の美楽生の舞台は福岡。子育てもひと段落し、 やっと自分の時間を楽しめるようになったと話す中尾さまに、 ヴァーナルの使用感や趣味のビーズアクセサリー作りについて伺いました。
「最初はその泡立ちの良さに驚きましたね。よく汚れが落ちるのはもちろん、使っていて楽しいのが気に入っています」
輝く太陽のような笑顔でそうお話しくださったのは、ご愛用歴3年の中尾ひとみさま51歳。
「普通は歳を重ねるほど使う化粧品が増えて、お手入れにも時間がかかるのに、シンプルな4ステップだけでお手入れが完了できるなんて素晴らしいことだと思います」
元々、肌に関する悩みも特になかったという中尾さまですが、ヴァーナルを使い始めて実感したのが、このせっけん洗顔によるシンプルスキンケアの良さだったのだとか。
「自分でも気付かぬうちに、美容に関して疎くなっていたんですかね。最近ではよく大学生の娘に“美容指導”をされるようになってしまって…。服装や髪型についても厳しく言われるので、私もまた美容に関しての意識が高まってきたんです」
娘さんとのやりとりを楽しそうにお話しくださる中尾さまに、子育てがひと段落した今、どのようなことに時間を使っているのかお聞きすると、趣味の話をしてくださいました。
「ビーズアクセサリー作りは始めてからもう2年くらいが経ちますが、今では1個2時間ほどで作れるようになりました。友人から作って欲しいと頼まれることもあるんですよ」
我々から見るとプロが作ったものに見えるほど完成度の高い作品をお作りの中尾さま。近い将来の目標は、“ワークショップを開いて、周りの人にも作る楽しさを伝えていくこと”なのだとか。美しい肌に、素敵な夢。なんとも、うらやましい限りです。