[薬用]スカルプコンディショナー 250g
![[薬用]スカルプコンディショナー 250g](/img/goods/L/106759.jpg)
頭皮にたっぷりのうるおいを与え、ハリ・コシ、ツヤのある髪質へと導く薬用コンディショナー。
<リニューアルしてバージョンアップ!>
髪のボリュームが減るだけで5歳は老けて見えるとも言われています。
もっと若い頃のようなハリ・コシ・ボリュームのある髪を取り戻したい、
そんな皆さまのお声をもとに、バージョンアップを行いました!
頭皮が乾燥すると、フケやかゆみ、余分な皮脂が過剰に分泌されます。
その結果、髪を生み出す毛根が損傷し、薄毛や抜け毛が増えることに・・・。
リニューアルした薬用スカルプコンディショナーに新たに配合されたうるおい成分が、
頭皮にたっぷり与えながら細胞を活性化させ、今ある髪を蘇らせるとともに、これから生まれる髪も育てます。
ノンシリコン処方で、毛穴を詰まらせることなく、頭皮環境を整えます。
薬用スカルプシャンプーと薬用スカルプコンディショナーをあわせてお使いください。
パサつきを抑えつつ、ボリュームのある髪に導きます。
新しくなった薬用スカルプコンディショナーをぜひお試しください。
※ノンシリコン。パラベン・鉱物油・合成色素・合成香料、不使用。
<定期便につきまして>
※定期便は、3回以上のお受け取りをお約束いただいております。
※定期便の解約・お届けサイクルの変更は、3回目のお届け以降より承ります。次回お届け予定日の10日前までにお電話にてご連絡をお願い致します。
※商品ごとに定期便を設定しているため、商品の途中変更はできません。
[薬用]スカルプコンディショナー 250g
商品番号 :13089 |
¥2,200(税込) | |
¥1,980(税込) | ||





全成分
表示名称 | 配合目的 |
---|---|
グリチルリチン酸ジカリウム | 抗炎剤(有効成分) |
サリチル酸 | 抗菌剤(有効成分) |
オウゴンエキス | コンディショニング剤 |
海藻エキス(1) | コンディショニング剤 |
海藻エキス(5) | コンディショニング剤 |
カモミラエキス(1) | コンディショニング剤 |
ゼニアオイエキス | コンディショニング剤 |
オウゴンエキス | コンディショニング剤 |
ローヤルゼリーエキス | コンディショニング剤 |
加水分解コンキオリン液 | コンディショニング剤 |
ビワ葉エキス | コンディショニング剤 |
センブリエキス | コンディショニング剤 |
ショウキョウエキス | コンディショニング剤 |
トウキンセンカエキス | コンディショニング剤 |
ユズセラミド | コンディショニング剤 |
エイジツエキス | コンディショニング剤 |
ダイズエキス | コンディショニング剤 |
カキタンニン | コンディショニング剤 |
トウキエキス(1) | コンディショニング剤 |
ε-ポリリジン 10%溶液 | コンディショニング剤 |
ヒドロキシプロピル-β-シクロデキス | コンディショニング剤 |
L-アルギニン | PH調整剤 |
N-ステアロイルジヒド ロスフィンゴシン |
コンディショニング剤 |
オレンジ油 | エモリエント剤 |
ラベンダー油 | エモリエント剤 |
濃グリセリン | 保湿成分 |
塩化アルキルトリ メチルアンモニウム |
帯電防止剤 |
塩化O-[2-ヒドロキシ- 3-(トリメチルアンモニオ)プロピル] グァーガム |
帯電防止剤 |
(アジピン酸・2-エチルヘキサン酸・ ステアリン酸)グリセリルオリゴエステル |
保湿成分 |
ピバリン酸イソデシル | 毛髪保護剤 |
トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル | エモリエント剤 |
親油型モノステアリン酸グリセリル | 乳化成分 |
トリポリヒドロキシステアリン酸 ジペンタエリスリチル |
基剤 |
水素添加大豆リン脂質 | 乳化成分 |
フィトステロール | 懸濁剤 |
ゲラニオール変性アルコール | 保護剤 |
1,2-ペンタンジオール | コンディショニング剤 |
1,3-ブチレングリコール | 溶媒 |
オレイルアルコール | 増粘剤 |
ステアリルアルコール | 増粘剤 |
セタノール | 増粘剤 |
フェノキシエタノール | 防腐剤 |
カラメル | コンディショニング剤 |
乳酸ナトリウム液 | 保湿成分 |
乳酸 | 保湿成分 |
1.お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
2.傷やはれもの、しっしん等、異常のある部分にはお使いにならないでください。
3.目や口に入ったときは、すぐに水で洗い流してください。
4.お肌には個人差がありますので、ご使用前に必ずカウンセラーにご相談ください。
化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
2.傷やはれもの、しっしん等、異常のある部分にはお使いにならないでください。
3.目や口に入ったときは、すぐに水で洗い流してください。
4.お肌には個人差がありますので、ご使用前に必ずカウンセラーにご相談ください。
ユーザーレビュー
最近見た商品
最近見た商品がありません。履歴を残す場合は、"履歴を残す"をクリックしてください。